福盛の21球
スポーツノンフィクション作家、山際淳司の作品「江夏の21球」。 福盛の登板から逆転サヨナラ満塁弾を浴びるまでの投球数が21球だったことから、この「江夏の21球」になぞらえて「福盛の21球」と呼ばれているのだとか。言うまでもなくこれは皮肉。江夏の21球とは大投手の江夏豊が9回裏、無死満塁のピンチを無失点に抑えチームの日本一を決めた力投を称えた表現であり、福盛のそれは不名誉な記録である。...
View Article秋の名勝負3選。江夏の21球、10.19ダブルヘッダー、10.8同率決戦。
熱闘!日本シリーズ。ホークス、無念の2連敗。。レビューを書く気力もなく。。と、いうことで。秋の名勝負3選。その一。1979年、日本シリーズ第7戦、広島-近鉄。いわゆる、『江夏の21球』。そのニ。1988年10月19日、近鉄-ロッテ、ダブルヘッダー。いわゆる、『10.19』その三。1994年10月8日、巨人-中日、史上初同勝率同士の最終戦優勝決定試合。いわゆる、『10.8決戦』10月27日発売の『Nu...
View Article【読売天才遊戯】23歳の日本代表3番打者!スペシャル・ワン坂本勇人が「天才・長嶋茂雄から継承した驚異の打撃術」とは?
偽装のみが銃から身を守る。現在公開中の映画「アルゴ」(ベン・アフレック監督作品)。イラン革命の最中に発生したテヘランの米大使館人質事件のカオスをスリリングに描いた傑作だ。 1979年のニュース映像を忠実に再現した暴動映像が「これは実話だ」と観客のハートを抉る。...
View Articleはじめての、にほんシリーズ。
日本シリーズ 第1戦2016/10/22(土)カープ - ファイターズ6歳の息子。今年、ついに野球に目覚めホークスが点を取られたといっては泣き新聞を読んで「にほんハムがかった・・」と肩を落とす、熱男。そんな息子、いそいそとTVの前に座り、リモコンを手にすると・・「ホークス、出てないのに、なんでTV観るかな? 意味ないやん」と、つれない連れ合い。「・・・だって。 にほんハムが、でるやん。...
View Articleバットマンマスクで登場した鳥谷敬と阪神タイガースの今後を妄想する。
5月24日、甲子園球場での阪神対巨人戦・・・両チーム無得点の投手戦で迎えた6回裏、打席に入った阪神鳥谷敬は右側頭部付近にデットボールを受け、そのままうずくまった。それでも、鳥谷は自力で立ち上がり、トレーナーに付き添われベンチ裏へ下がり、負傷退場となった。病院で鼻骨骨折と診断される。翌日の試合出場は危うい。この日まで続けた1,794試合もの連続試合出場の継続も疑問視された。しかし翌5月25日、甲子園球...
View Article